印鑑鑑定の依頼はR&Iにご相談下さい。
偽物・偽造された印鑑の鑑定について
印鑑鑑定とは?
契約書や遺言書に代表されるように、私文書から公文書に至るまで様々な場面で印鑑は利用されています。
そのため、不正に使用されたり、印鑑証明や他の書面に押印したものを元にした偽造印鑑による被害が後を断ちません。
デジタル加工技術により偽造技術も巧妙となり、加工処理して偽物を作成する方法から、画像自体を写し取り印刷する方法など、多種多様の形態があります。
そこで注目されるのが印影・印鑑鑑定です。
アール・アンド・アイでは、デジタルスーパーインポーズ法により、微妙な違いを正確に判別します。
圧力差による朱肉の断線や凹凸部分の違いから来るわずかな差異を精査することにより、ほとんどの偽造印鑑鑑定を可能としています。
※印鑑証明書の取り扱いには十分に注意しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
事態は一刻を争う可能性も!今すぐ行動、ご相談を!
時間が経過するほど、証拠は失われます。
0120-477-885
info@randi-supply.com
本社:〒141-0022
東京都品川区東五反田1-10-7
AIOS五反田ビル
東京都港区高輪1-4-26高輪東誠ビル(旧本社)
当社の筆跡鑑定、印影、印鑑鑑定、遺言書、偽造文書、サインの鑑定は、
トップレベルの実績との評価を頂いております。
ご依頼の際には、明瞭な費用の設定、安心料金にて精度の高いサービス提供を約束いたします。
〒141-0022
東京都品川区東五反田1-10-7
AIOS五反田ビル
JR五反田駅 徒歩3分
都営地下鉄浅草線 五反田駅 徒歩2分
0120-477-885